お出かけする時、駐車場が無料だと気軽に遊びに行けて、時間を気にせずに過ごせるのがうれしいですよね。
有料駐車場もたまにはいいけれど、やっぱり日頃よく行く場所は駐車場が無料のところがいい!
そんな方のために今回は、生まれも育ちも相模原のじゃんこが選ぶ、相模原市の公園の中で駐車場が無料のおすすめ公園ベスト3をご紹介します。
気軽に遊びに行こう!相模原市で駐車場が無料のおすすめ公園ベスト3
相模原市は大型公園がたくさんあり、半日〜1日楽しめるところも多くあるので、駐車時間を気にせずゆっくり過ごしたいところですよね。
そんな時におすすめの「駐車場が無料の公園」ベスト3がこちら!
- 第1位 麻溝公園
- 第2位 淵野辺公園
- 第3位 鹿沼公園
それでは1位から順にご紹介していきます。
【第1位】麻溝公園 ~駐車場無料のおすすめ公園~

第1位は相模原市南区麻溝の相模原麻溝公園です。
無料駐車場の台数、第1~第5駐車場まであって、その数なんと1265台!
麻溝公園はとても広いので、目的のスポットに近い駐車場に停めると行き来が楽でおすすめですよ。
各スポットに1番近い駐車場情報
- グリーンタワー相模原 第1駐車場
- ふれあい動物広場 第2駐車場
- 子どもの広場 第2駐車場
- 芝生広場 第2駐車場
- フィールドアスレチック 第2駐車場
第1、第2駐車場は公園敷地内にあり、第3と第4は隣接しています。第5は女子大裏、ギオンスタジアム横にあり、少し歩くので、交雑時以外は利用することは少ないでしょう。
駐車場台数と利用時間
第1駐車場 181台(うち身障者用4台) 6:00~20:00
第2駐車場 107台(うち身障者用2台) 6:00~20:00
第3駐車場 264台 6:00~18:00
第4駐車場 454台 6:00~18:00
第5駐車場 259台 8:00~19:15
【第2位】淵野辺公園 ~駐車場無料のおすすめ公園~
第2位は相模原市中央区の淵野辺公園です。
スポーツ公園として有名な淵野辺公園は、たくさんの運動施設が集まった公園です。
相模原市唯一のアイススケート場や、プロ野球の2軍も試合に来る本格的な球場、テニスコートや広々とした芝生広場など、いろんな楽しみ方ができる公園としてとても人気の公園です。
駐車場台数と利用時間
- 第1駐車場 255台(うち障害者用6台)
- 第2駐車場 60台
- 利用時間 8:00〜22:00
プロ野球の試合などのイベント開催時は、球場周辺の中央広場か臨時駐車場として開放されることがあります。
【第3位】鹿沼公園 ~駐車場無料のおすすめ公園~

第3位は相模原市中央区の鹿沼公園です。
鹿沼公園は全国的にも珍しいSL(蒸気機関車)か静態保存されている公園で、屋外展示なのでいつでも見ることができますよ。
残念ながら駐車場台数が67台と少ないため、週末はかなり混雑しますので、平日や朝早めの利用がおすすめです。
隣接する相模原市立図書館にも無料駐車場がありますが、こちらも週末は混み合います。
行きたいけど混雑状況が気になる…
という場合でも、淵野辺公園は淵野辺駅から徒歩3分とアクセスが抜群なので、公共交通機関を使っても訪れやすいですよ。
駐車場台数と利用時間
- 小・中型自動車67台
- 3月~9月:8:30~20:00
- 10月~2月:8:30~18:00
相模原市で駐車場無料のおすすめ公園ベスト3:まとめ
今回は相模原市にある駐車場が無料の公園ベスト3をご紹介しました。
ご紹介したどの公園も、一度訪れたらきっと気に入ってもらえること間違いなしの魅力満点の公園です。
今回のベスト3の公園は全て敷地がとても広いので、半日程度過ごすのに向いています。
日頃利用する小・中規模の公園の他に、こうした設備の充実した総合公園が身近にあるのは市民としてはありがたい限り!
ぜひ相模原の公園にお越しください!